30代男性の悩みと解決法をリサーチし紹介。

30代男性の発症率が急増!知っておきたい痛風の恐ろしさ

忘年会で、お酒を飲む機会が多い年末。外食続きで、生活に乱れが生じる時期でもあります。疲れや乱れた生活に加え、お酒を飲むペースが上がってくると気をつけたいのは痛風です。一時期TVでもお笑い芸人が痛風を患い、大変な思いをしたと、トーク番組などで放送されていました。40代以降のオジサン世代が患う病気と言う認識が強いですが、実は、痛風の若年化は結構進んでおり、最近では30代でも痛風にかかる男性が急増しているのです。食べて飲んでが続く時期だけに、しっかり理解を深めて、予防しましょう。

痛風の原因を知っておこう

痛風とは、その名のとおり、風が当たっただけでも痛いと言われている、生活習慣病の一種です。別名「贅沢病」などとも呼ばれています。尿酸が血液中や関節に溜まり、それにより痛みを伴います。痛みの程度は人によりますが、ひどい場合、骨折に匹敵する痛みを伴うこともありますので、生活にかなりの支障をきたします。

発症の原因としては、お酒の飲み過ぎや、食べ過ぎ、ストレスなどが主に挙げられます。一昔前と比べて痛風患者は4倍近くに増え、もはやオジサンだけの病気ではなくなってきています。

尿酸は血液中にある老廃物なので、本来尿と一緒に外に出ていかなくてはいけませんが、身体が上手く排出出来ない状態になってしまい、結果老廃物は身体に蓄積され、炎症を起こし痛みを伴います。

お酒を飲む機会が多い、プリン体を多く含む食生活が中心の男性は、要注意です。

痛風になりやすい食材

モヤモヤさまぁ~ず2の番組中、痛風持ちの三村さんが、食事時に海老やカニ、白子などの高級食材を目の前にお預けを食らっているシーンをよく目にします。これらの食材には、プリン体が多く含まれており、後先考えずに食べてしまうと後でえらいことになります。また、宴会にはつきもののビールもプリン体を多く含んだアルコールになります。尿酸値が気になる方は、ビールを控え、なるべくプリン体の少ないお酒選びに気をつけましょう。

宴会続きでビール腹が気になりだしたらこちら 宴会太りを解消しよう!年末年始に太らない方法

詰まる所、人が食べて美味しい!と思う食材にはプリン体が多く含んでいることを忘れずに。一度痛風が発症すると、今まで当たり前に食べていたものが口にできなくなります。と言うか、美味しいものはほぼ全て食べられなくなります。しかも、治ったらまた口に出来るわけでもなく、一生食べられなくなります。糖尿病と同じ位深刻な病気なので、若いからと言って油断していると急に襲ってくることがありますので、飲み過ぎ、食べ過ぎを気にしながらの生活を心掛けてみて良い時期かもしれませんよ。

痛風の予防・対策

まず痛風にならない為には、先述のとおり、食べ過ぎ、飲み過ぎに注意しましょう。また、運動して適度な汗をかくことも大事です。そして水分をたくさん摂取するように心がけましょう。水分を摂ることで、尿酸が溜まりにくい身体を作り、運動することで代謝を促進し、尿酸を排出しやすい身体を作ります。

最悪、痛風にかかってしまった場合は、上記のことを守るのは、もちろんのこと、今は薬で痛みを散らすことが出来ます。

関節がうずいたり、靴を履いた時に足に違和感を感じたりしたら、痛風の前兆かもしれませんので、早めに医師に相談してください。何でもそうですが、病気は早期発見が大事です。手遅れになる前に改善しましょう。

身体のメンテを今まで以上に行いましょう

10代・20代でしてきた無茶や不摂生を30代になってすると、身体に残るダメージは若いころのそれとは比べ物になりません。そして、若いころの悪癖によって蓄積されたものが徐々にダメージとなって出てくるのが30代です。徹夜したら、翌々日くらいまで頭がボーっとしてた、お酒を飲み過ぎたら、2、3日ずっと体調が悪かった、夜中にドカ食いしたら次の日食欲ゼロだった、なんてことは日常的になってきます。そして、時間が経てば回復した10代・20代と違うのは、その驚くべき回復力の遅さです。

運動や食事制限を出来る範囲でやっていかないとあっという間にオジサン予備軍の仲間入りです。

身体のメンテナンスは、メタボ防止にもなりますので、しっかり行い若さを保ちましょう。

また、日々の状態を数値で把握するため、体重測定や体脂肪率チェックなどの身体にまつわるヘルスケアグッズは、最低限揃えておきたいですね。

健康に役立つグッズを数多く販売するタニタの健康オンラインショップでは、自分に合ったヘルスケア商品が見つかるので、年間通して一番太りやすいこの時期こそ、自分の現状を受け入れ、生活習慣病の予防に励んでください。

【タニタ公式EC】からだカルテショップ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ブログランキングはこちらから

応援ありがとうざいます!! 

人気ブログランキングへ

blogram ランキング参加しています!

ブログランキングならblogram

アーカイブ

最近のコメント