皆で盛り上がろう!忘年会で盛り上がるカラオケ選曲
以前、当サイトで音痴でも大丈夫!カラオケで上手く聞かせるコツを紹介させていただきました。絶対音感を持っていなくても、歌唱力に自信がなくてもポイントを押さえていればカラオケは盛り上がります。そこで今回は、実際にどんな曲をやれば盛り上がるかご紹介したいと思います。
ヒット曲で盛り上げる
今年ヒットした曲を歌えば、大方の支持を得ることが出来ます。Yahooニュースに出るくらい有名な曲は世代関係なく誰もが一度は耳にした曲のはずです。記憶に新しい曲を歌うことで、共感も得られ皆も口ずさめる状態を作り出します。今年ヒットした曲をいくつかご紹介します。
AKB48 恋するフォーチュンクッキー
嵐 Calling/Breathless
サザンオールスターズ ピースとハイライト
ゴールデンボンバー Dance My Generation
EXILE TRIBE BURNING UP
踊れる曲で盛り上げる
振り付けがカッコ良かったり、可愛かったり、コミカルなアップテンポの曲もテッパンですね。
昨今のアイドルブームの影響なのか、どの曲もダンスがキャッチーで印象的です。難易度の高い曲もありますが、それっぽく踊れる曲もたくさんあるので、是非参考にしてみてください。
キャリーぱみゅぱみゅ にんじゃりばんばん
AKB48 ヘビーローテーション
EXILE Choo Choo TRAIN
ゴールデンボンバー 女々しくて
Perfume Chocolate Disco
上司も喜ぶ70年代ヒットソングで盛り上げる
世代の垣根を超えていつまでも愛される名曲は、上司ならずとも皆が歌いたくなります。70年代ヒットソングは、是非レパートリーに入れておきたいですね。
サザンオールスターズ 勝手にシンドバット
ピンクレディ UFO
沢田研二 TOKIO
アリス チャンピオン
西城秀樹 YOUNG MAN
まとめ
やはりアイドルグループの曲は、いつの時代も盛り上げてくれます。定番の振り付けやキャッチーなメロディはカラオケで楽しめる要素満載です。
忘年会のようなシーンで、しっとりバラードを歌うのもありですが、歌唱力に自信がない場合は、テンションと曲のポップさ任せでワイワイ盛り上がれる上記の曲などがオススメです。是非、自分の十八番を見つけて、楽しい忘年会にしてください!
この記事へのコメントはありません。